この記事のトラックバックURL
http://kawasyachi.blog90.fc2.com/tb.php/365-f82ccc20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
朋也を雨の中待ち、倒れた渚。
見舞に行くと心配ないと秋生たちに言われるが自責にかられる朋也。
登校してきた渚は、朋也に話しかけられ許してもらえたと泣出す…
そして二人は、演劇部の説明会に向け準備開始するが…
さら
2007/10/21(日) 18:53:21 | SERA@らくblog
<古河パン>
渚を見舞いに訪れた朋也に対して聞いてもいないのに
「渚がうわ言でお前の名など言っていないからうぬぼれるなよ」、と語りだす秋生。
「言うとしたらこうだ!あ~...
2007/10/21(日) 18:54:59 | ムメイサの隠れ家
とりあえず、未だに変な人達が変な行動をしているアニメという印象が続いてます。で、最初のロボット話と本編が全く繋がらないし、繋がる気配も無いってのは、なんだんだろ。それが...
2007/10/22(月) 01:59:33 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
CLANNAD第3話の感想。
TBSでの放送が多少ずれたんで録画失敗しそうになりました・・・
あぶねぇ。
2007/10/22(月) 14:32:36 | ネギズ
CLANNAD 1 (初回限定版)
雨に打たれながら朋也を待っていた渚が倒れてしまう。翌日朋也は様子を見に渚の家を訪れる。秋生と早苗は心配ないと言うが、朋也は責任を感じる。朋也の頭からは、バスケットボールを抱え雨にうたれる渚の姿が離れなかった・・・。
2007/10/22(月) 16:18:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
クラナドは2クールらしいですね。
となるとハルヒは春からか・・発表があってから随分開くんだなー
2クール程度ではとてもまとめきれないとプレイ済みの友人から聞いたのですが...
2007/10/22(月) 19:38:18 | かがみのひだまり日誌
CLANNAD
第3話 『涙のあとにもう一度』 感想
岡崎朋也: 中村悠一
古河 渚: 中原麻衣
藤林 杏: 広橋 涼
藤林 椋: 神田朱未
坂上智代: 桑島法...
2007/10/23(火) 01:15:42 | 荒野の出来事
CLANNAD -クラナド- 第3話「涙のあとにもう一度」
2007/10/23(火) 12:14:15 | 恋華(れんか)
相変わらずの日常な3話です冒頭のシーンはしかしよく動きますねまだこの物語でどういった役割をはたすのかはわかりませんがとりあえず冒頭の渚家の人々のやりといはいいなぁこの家族のやりとりは面白くて好きです渚父母がいいかんじパンをくわえて逃げる母を追う父「俺は...
2007/10/23(火) 18:49:27 | にき☆ろぐ
よぅ、京アニCLANNADの主人公=秋生様だ。
今回もオレ様が3話をレビューすっから、くつろいでいってくれ。
のれんを分けて優雅に登場する嫁
俄然、買う気が沸いてくるだろ
まねき猫なんか意味ねーな
振り
2007/10/23(火) 20:04:44 | パンなが!
CLANNAD-クラナド-第03話「涙のあとにもう一度」本当に渚って素直で真っすぐで、すごく暖かさを感じますね。社会に上手く、適応していける性格じゃない感じがしますが、それが全てではないですし、何と言うか、今の社会に欠けているというか、忘れてしまった物を渚だけじ...
2007/10/25(木) 10:52:02 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
CLANNAD -クラナド-
お勧め度:普通+
[恋愛アドベンチャーゲーム]
TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)
MBS : 10/13 25:55~
CBC : 10/17 26:50~
BS-i : 10/25 25:00~
原作 : Key/ビジュアルアーツ
監督 : 石原立也
シ...
2007/10/25(木) 17:58:52 | アニメって本当に面白いですね。
邪智暴虐の生徒会 敵の嵐は荒れ狂う
怯まず進め我等が渚 敵の鉄鎖をうち砕け
自由の火柱輝かしく 頭上高く燃え立ちぬ
今や正義の闘いに勝利の旗はひらめかん
起て渚よ行け闘いに 聖なる血にまみれよ
再び興せ演劇部 強く雄
2007/10/28(日) 03:40:15 | BLOG不眠飛行
あはははは~、嫌がってルー大X♪
. / / / { ,! l | | | | | } } } l l |
/ イ / / ! | | { { ! | _-─}-/ィ、 l , | | |
レ/ { . l | l...
2007/11/06(火) 20:09:24 | ルーツ オブ ザ まったり!