
ガンダムは単独で大気圏突入できるって設定はいつから?初代から?
この謎の粒子は電波妨害だけじゃなく大気圏突入の際のシールドにもなってるんだな。

両者の戦闘に介入するソレスタルビーイングガンダムマイスター。
種死にも戦争介入あったがやはり第3勢力は正義の味方設定なんだな。
キュリオスはストライクとかインパルスみたいに武装を変えられる設定っぽいね。
んで戦闘機型に変形もできる所から、今度からサンダーバード2号と名づけてはいかが?
好感度としては
ヴァーチェ>デュナメス>>>キュリオス>>|超えられない壁|>>エクシア
主人公涙目www

200年前に死んだ人が現れたり、エクシアの前に新鋭機が現れたり・・・
でもそんなことよりチャイナの乳をだな(ry
スポンサーサイト
この記事へのコメント
チャイナはソレスタルビーイングの思想に心酔してる感があんだよなー
後半で主人公と敵対すると予想してみる
>大気圏突入できるって設定はいつから?
ファーストからできたね
マークⅡは単体では無理だったけど
オレはガンダムよりも何よりも、
戦車に手足付けただけみたいなあの不恰好な敵のMSにトキメキを感じる
ユニオンのもリーオーモドキじゃなくてあんな感じのMSだったらよかったのに
まあそれだとガンダムだけあからさまに浮く訳なんだが
後半で主人公と敵対すると予想してみる
>大気圏突入できるって設定はいつから?
ファーストからできたね
マークⅡは単体では無理だったけど
オレはガンダムよりも何よりも、
戦車に手足付けただけみたいなあの不恰好な敵のMSにトキメキを感じる
ユニオンのもリーオーモドキじゃなくてあんな感じのMSだったらよかったのに
まあそれだとガンダムだけあからさまに浮く訳なんだが
2007/10/16(火) 01:04 | URL | hiro #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kawasyachi.blog90.fc2.com/tb.php/356-ddbc8392
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「好意を抱くよ。興味以上の対象だと言う事さ」
何カヲル君みてーな事言ってんだこいつ。
全体的にこのアニメ、ガンダムっぽい台詞回しがあざとくて嫌な感じ。
昔は気にならなかったんだけど…俺が変わったのかな
2007/10/15(月) 22:24:26 | 白狼PunkRockerS
王留美チャイナじゃねぇぇ。・゚・(ノД`)
しかも何でお姫様抱っこぉ!?
新たなエネルギーを手に入れたことで3つの勢力に分かた
れた世界。そして争いの耐えることのない人類。
そんな世界に、従来のMSを圧倒するガンダムを駆使し、
武力による戦闘介?...
2007/10/15(月) 22:43:52 | ミルクレモンティー
スタンダードにするにはちと特殊すぎじゃないかしら
↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます
ふへへ、本編なんか関係ねぇ!
ティエリア...
2007/10/16(火) 03:56:20 | 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~
MISSION-2「ガンダムマイスター」
これで稀代の殺人者・・・
武力による戦争の根絶を大義名分に、全世界へ喧嘩を売ったソレスタルビーイング。
今回の放送で、その真意がなんとなく見...
2007/10/16(火) 08:17:49 | ACGギリギリ雑記
”これが、ガンダムマイスターだ――”
終わらない戦いの根絶…。
ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。
紛争地域に下りた刹那。
今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。
刹那の前に、グラハム登場!
2007/10/16(火) 21:24:58 | SERA@らくblog
もう、メッチャ楽しいです♪
OOの第2話です。
予想以上に楽しすぎw
いや、色々言いたい事ある方も多いでしょうけど、私的にはオールオッケー!
笑いあり、笑いあり、も一つ笑い...
2007/10/16(火) 22:23:59 | 中濃甘口 Second Dining
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話
MISSION-2 「ガンダムマイスター」
評価:
――
あれこそ、ソレスタルビーイングの理念を発現する機体よ
脚本
黒田洋介
2007/10/17(水) 06:58:28 | いーじすの前途洋洋。
うーん何コレ。なんか練習でかいてみたけどすっかり別人ですね。ロックオン様テラむず。でもこの人はなにげに主人公とかよりも人気が出そうな気がします。今のところ、ロックオンが一番いい人っぽくて好感度高いっす。やっぱハロと一緒に搭乗してるのってのがポイント高い...
2007/10/17(水) 12:40:04 | Ondul Blog ver.2.07
シンハラ人やタミル人が、実際どんな思いで争い、傷つき、倒れているかということを、東の果ての弓状列島で平穏無事に暮らしている我々が真に理解するのは、簡単にできるはずも無い大変に困難なことである。もし争いの本質を理
2007/10/17(水) 12:50:37 | BLOG不眠飛行
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
2007/10/17(水) 13:46:15 | アニメって本当に面白いですね。