fc2ブログ
1日26時間
祝40万ヒットです。週3~4更新です。



残飯処理


廃品回収いらずのメヒタカ。こいつは便利だぜ!
アネーシャの猛烈アタックにまったく気付かないイオラオス。なかなか鈍感。

エイジカッコヨス


兄貴は悪巧みを考えているが筒抜けなのワロスwww
行動読まれてますぜダンナ?
エイジのカットは少し惚れた。
そして青銅の種族の本拠地に突入する一行。


ツンデレ


ユティの株が私の中でストップ高。カルキノスには勿体ない!!
で、次週あたりユティ起動するっぽいか?

スポンサーサイト



【終了】ヒロイック・エイジ | トラックバック:8 | コメント:3 |
ブログランキング
        ↑           ↑               ↑
管理人の士気を上げるためにもランキングにご協力を!!
Page Top↑
コメント
この記事へのコメント
カルキノス、声はカッコいいんだが・・・
外見がオッサンだからロリコンにしか見えないんだよなぁ・・・
2007/08/02(木) 02:31 | URL | hiro #-[ 編集]
一応数百年生きてるんだっけ?
2007/08/02(木) 21:00 | URL | シャチ #-[ 編集]
年齢については触れられてなかった気がする
2007/08/03(金) 20:50 | URL | hiro #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kawasyachi.blog90.fc2.com/tb.php/242-e9d7cc09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ポレ族は「命ある物」は食べないっ! って金属バリバリ食ってるし(汗) メヒタカさんって・・・顎の力スゴイんですねー(そこかよ!) エイジも真似して食おうとするし'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、 イオラオスとアネーシャはイチャイチャしてるし・・・...
2007/07/31(火) 22:55:28 | ミルクレモンティー
ポレ族は「命ある物」は食べないっ! って金属バリバリ食ってるし(汗) メヒタカさんって・・・顎の力スゴイんですねー(そこかよ!) エイジも真似して食おうとするし'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、 イオラオスとアネーシャはイチャイチャしてるし・・・...
2007/07/31(火) 22:56:12 | ミルクレモンティー
 ディアネイラの動きが善行に映るのは、やはり上のバカ兄弟のおかげだと思う。  ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1マガジンZ編集部 (2007/07/24)講談社 この商品の詳細を見る
2007/07/31(火) 23:15:25 | 根無草の徒然草
ユティ・ラー、我等はお前を戦いに遣わす――。青銅種族の母星タウロンへ報復の軍勢を進める人類軍。戦いのために中立のターミナル・プラネットすら摂取する暴挙にでる。復讐の感情のままに…。理解できない激しい
2007/07/31(火) 23:40:13 | SERA@らくblog
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1勝利を信じ突き進む人類は、タウロンへの航路の途中にあるターミナル・プラネット惑星ネッソスを接収すべく、ネッソス側と一触即発の状態で対峙していた。あくまで強硬姿勢のメレアグロスは全面対決を指示し、人類に好...
2007/08/01(水) 23:29:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
2007/08/02(木) 00:02:59 | アニメって本当に面白いですね。
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
2007/08/02(木) 00:02:59 | アニメって本当に面白いですね。
そろそろ愚兄をどうにか…。《SEO:ディアネイラ ベルクロス エイジ ユティ メヒタカ キャプチャ 画像 感想》
2007/08/02(木) 07:15:11 | だってアニメが好きだから