fc2ブログ
1日26時間
祝40万ヒットです。週3~4更新です。



行人&すず詰め


行人はじっとしているのが苦痛のようで、すずと将棋を始める。
とんかつは完全に二人のおもちゃになってます。
とんかつ萌え!

すく↑みず↓


ぱな子さん再登場!でもぱな子さんの水着姿はありません。
で、こんな大雨の中コイツは何をしたかったんだ?

引き扉タンス


引き戸のタンスって新しいなwww
ある意味からくり箱。

神作画


なにこれ無駄に動くんですけど?www

枕投げとかけっこに力注いでるなスタッフ。
ホント藍蘭島の動物達はかわいいなぁ~
布団で寝てます。

あやね&まち詰め


湿った煎餅はうちの親がわざとやります。好きな人は好きらしいな。
まちが一番年上ってまだ信じられないんだが?他の奴らの発育が良すぎるんだよ。
野イチゴでけぇwww

オールスター


雨の日はいつもすずの家にみんな集まってくる・・・いいヤツらだ!
行人が羨ましくてしかたないぜ!とりあえず一回騙されたと思って一緒に風呂入っちまえ。


花嫁衣装


なにこの最終回まっしぐら雰囲気?
すずには是非ドレスを着て欲しかった。

今週も中々面白かった。アクションとほのぼのが入り混じってて。
これ1クール?

スポンサーサイト



【終了】ながされて藍蘭島 | トラックバック:27 | コメント:0 |
ブログランキング
        ↑           ↑               ↑
管理人の士気を上げるためにもランキングにご協力を!!
Page Top↑
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kawasyachi.blog90.fc2.com/tb.php/130-23f3f13d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『雨だって、友だち!』ここで【雨降りお月さん】とは素晴らしい。作詞:野口雨情、作曲:中山晋平による大正時代の傑作ですね。・・・その全てが初耳だけど(ォィでも、このコンビで生み出された童謡の中にも、ちゃんと知っ
2007/06/08(金) 19:35:36 | ACGギリギリ雑記
 このサブタイトル、結構好きです。  すずの、そしてみんなの気持ちが良く出てますよね。  今回、放送開始時間を勘違いしていて、最初の10分が見れませんでした。
2007/06/08(金) 19:47:59 | ゆかねカムパニー2
今回は、1日中雨だった日のお話でした。いつもと違ってしんみりとした雰囲気の展開は、こう言う話もできるものだと感心。ギャグもしっかり入れてありましたし作画も絶好調でしたし、流石ですね。先週に引き続いてでVIPER氏が作画に参加。この後は第16話で....
2007/06/08(金) 20:10:11 | パズライズ日記
 何だろうなぁ、すずが『雨降りお月さん』を唄っている最中、俺の頬を伝う塩辛い雫は。すず親子の後ろ姿で固定されてるときが一番ヤバかった。この作品でまさかこんな目に遭うとは、侮りがたし。すずとお母さんの心温まるやりとりがあったかと思うと…ね。それにしても参っ
2007/06/08(金) 20:16:28 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
0607藍蘭島今回は雨で仕事が休みになってのんびりと過ごす話。雨で仕事等が休みになるってのは羨ましいな。でもさ、考えてみると、現代社会の方が休みは多いんじゃないのかな。7日に2日程度の休みと、まったく想定不可
2007/06/08(金) 20:21:00 | The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
雨降りって 好き? 嫌い?まぁ、世の中、 好き・嫌い などという観点から 見ていませんから 滅多に この言葉は使いませんが、雨降りってのは それなりに 気になりませんかな。むしろ 場合によっては 物静かな一日を過せたりして 重宝しますよ。そーいえば、このアニ....
2007/06/08(金) 20:29:05 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
0607藍蘭島今回は雨で仕事が休みになってのんびりと過ごす話。雨で仕事等が休みになるってのは羨ましいな。でもさ、考えてみると、現代社会の方が休みは多いんじゃないのかな。7日に2日程度の休みと、まったく想定不可
2007/06/08(金) 20:29:34 | The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
やっぱ雨降ると気がなんとなく落ち込んじゃうんだよね~やっぱ晴れてるときが一番です!マチがめちゃんこ可愛かった♪<アニメ 感想 ながされて藍蘭島 10話 雨だって、友だち! すず あや
2007/06/08(金) 20:43:21 | ALAのアニメ感想記
藍蘭島に雨が降っていた。そういえばもう梅雨の時期か。今日はいつものテンションと違ってBGMが少なめ、代わりに雨音が流れていたりですこし寂しげな感じだった。すずは雨の日は母親と将棋をやっていたようで行人に20連勝、中々の腕前のようだ。雨の日は仲間たちが何かと理
2007/06/08(金) 21:15:35 | ちょっとヲタクな日記
「ながされて藍蘭島」第10話。 複数感想記事。
2007/06/08(金) 22:04:52 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
雨、たたずむ少女。
2007/06/08(金) 22:05:06 | アニメが好きなのよ
みんないい子です(*´д`*)
2007/06/08(金) 22:11:47 | Ηаpу☆Μаtё
そろそろ入梅。
2007/06/08(金) 22:39:05 | bkw floor
 今回は、かなりアンニュイな感じ。 雨の日でも、すずには沢山の仲間達が集まって来る&お母さんの思い出に浸るってエピソード。 「スク水」が、なぜか「ヌク水」に聞こえてしまい、台無しだ……。
2007/06/08(金) 22:46:46 | 少年カルコグラフィー
原作で唯一?真面目でいいお話の回wすずにとって雨の日は母親との思い出がたくさんある。そのことを思い出すとどうしてもしんみりしてしまう・・・
2007/06/08(金) 22:48:45 | リリカルマジカルS
ながされて藍蘭島 第10話「雨だって、友だち!」
2007/06/08(金) 23:04:16 | ルル色模様
秊 良い感じです。 今まで内容が殆ど無い状態でのドタバタばかりでしたが、今回はキャラクターの内面をしっかりと捉えた作り。 そしてずっと低迷していた作画が、よりによってこの様な地味な回で盛り返すのもちょっと嬉しいですね。 将棋を指す手首のスナ
2007/06/08(金) 23:09:34 | バラックあにめ日記
とんかつバックでないサブタイ。今回はちょっと違った藍蘭島。雨の日はみんな寂しかったりするけれど、そこは行動力行動力♪ではながされて藍蘭島感想です。 ながされて藍蘭島 其之壱 (初回限定版)池田眞美子、細田
2007/06/08(金) 23:47:23 | ラピスラズリに願いを
★★★★★★★★☆☆(8)【面白かった】 らしくないな~。といっても悪い意味ではありません。こんなお話もできるんだーと驚かされました。どちらかというと地味な回だったのですが、見てて全然退屈しま
2007/06/08(金) 23:52:46 | サボテンロボット
ながされて藍蘭島  現時点での評価:2.5~  [ラブコメ]  テレビ東京 : 04/04 25:20  テレビ大阪 : 04/04 25:20~  テレビ愛知 : 04/04 25:28~  TVQ九州放送 : 04/08 26:45~  AT-X : 04/09 09:30~  テレビ北海道 : 04/09 25:30~ ...
2007/06/09(土) 00:46:04 | アニメって本当に面白いですね。
 雨の日はお仕事はお休み。一人でいると雨の日には一緒に遊んでくれたお母さんのこと
2007/06/09(土) 01:25:13 | ぶろーくん・こんぱす
ながされて藍蘭島。このアニメ見てるとあれだ、船ジャックして南の海でわざと転落したくなるね。そんな危ないこと考えつつ、さっさと本編へ。「ながされて藍蘭島」キャラクターイメージアルバム~聴いちゃって 島の音(ね) 其の壱早速感想。なんか今回は雨。少しお話の..
2007/06/09(土) 01:33:08 | 物書きチャリダー日記
雨なんて嫌いだ!
2007/06/09(土) 02:42:51 | Hiroy's Blog
ながされて藍蘭島 第10話感想いきます。
2007/06/09(土) 12:04:51 | AAA~悠久の風~
ながされて藍蘭島 第10話「雨だって、友だち!」
2007/06/09(土) 14:44:01 | 恋華(れんか)
 雨が降り続く・・・【すず】は少し寂しい横顔だった。こんな雨の日は島のお仕事はお休みです。【すず】は仕事をしている方が良い・・・母【すずらん】を思い出してしまうから・・・。 【すず】と【行人】のゆっくりでのんびりな時間が流れを楽しんでいる。【行人】には退
2007/06/09(土) 19:23:52 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
ながされて藍蘭島 其之壱 (初回限定版)今日の藍蘭島は雨。雨の日の島は、仕事が休みになると言う。仕事が好きだと話すすずの表情はどこか寂しそうだ。行人は、彼女のそんな顔が気になってしまう・・・。
2007/06/10(日) 23:45:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人